サガフロンティア2コミュニティ>サガフロンティア2掲示板
お名前 | |
タイトル | |
HP URL | |
コメント | ※ spam避けのためURL欄は入力出来ません |
文字色 | ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ |
削除PASS | (8字内の英数字) |
現在残っているスレッド数:509(no.126以前のログは手違いで紛失したようです)
[No.132] +5 投稿者:irashi 投稿日:2005/11/01(Tue) 00:26 [修正・削除]
スキルレベル(合計)
ジニーナイツ 597
あと少しです!
・・・ところで、「サガフロンティア2コミュニティ」の
ぜひ、あなたの記録を<掲示板>まで書き込んで下さい。
サガフロ2は長期戦なので、一度ランクインすれば、すぐには落ちません。
(サイト持ちには、宣伝効果もバッチリ!)
のところの「<掲示板>」のリンクが途切れているみたいですので報告しておきます~。
おそらく「http://ohira.milkey.net/bbs_g/yybbs.cgi」の「_」が余計なのかな?と思います。
[No.133] Re:+5 投稿者:OH 投稿日:2005/11/01(Tue) 17:51 [修正・削除]
HPの影響、WP,JPの影響、それぞれどのくらいあるのか、ないのか?
せめてWPが上げられれば、リセットも減るし、攻撃力も上がって楽になるのですが。
スキル上げに限らず、狩りもの調査でも感じることですが、このゲーム、かなり確率ムラを感じますよね。上がる(取れる)ときは、ばばば..と上がったり(取れたり)しますし。
正確な調査をするとなると、けっこう回数取らないといけないんで、低レベル(上がりやすい段階)の”WP初期”と”WP250”で比べなくては....やっぱり面倒ですね。
掲示板のアドレスですが、掲示板spamが来てたんでアドレス変更したときに、変え忘れていたみたいです。お知らせありがとうございます。
最近は手口も巧妙になって、正しい通報先(プロバイダ)が出ないんで、こんな対策しかできないんですよね...困ったこまった...
もう少しセキュリティを上げれば来なくなるんでしょうけど...
[No.135] Re: +5 投稿者:プヨンプ 投稿日:2005/11/05(Sat) 13:20 [修正・削除]
スキルレベルとwpが同時にあがった時のリセットする苦渋の様子が想像目に浮かびますよー。
私もドラゴンで上がった時はキターってなっちゃいますね。最近は状況再現に費やす時間と成長吟味が同じくらいです。
[No.136] Re: ただいま〜 投稿者:OH 投稿日:2005/11/08(Tue) 01:46 [修正・削除]
WP初期とWP250の比較データ、作れますねぇ。
違う系統(術)でオートレベルアップすれば、HP999 WP初期 技スキル初期
違う系統(技)でオートレベルアップすれば、HP999 WP250 技スキル初期
合計30〜40時間くらいか...しかもHPも上がってるから本番データに流用できない...(泣)
とはいえ...オートだけでできるし、やってみようかな
アイテムだと100入手するあたりで誤差がほぼ無くなるので、
1/8くらいの確率なら800回試せば、信頼できるデータが取れそうですね。
グリフォン狩り用のウィル(炎43)なら使えるかも...
と言っても、限界まで青スケにがんばってもらうので、HPMAXになるのは、けっこう先ですね。
(しかもHP初期のときより、WPの影響力が低い恐れもありますし)
とはいえ、一つ指標が追加できて、少しでも道が拓けるといいですね〜
[No.119] スキル上げ調査2 投稿者:プヨンプ 投稿日:2005/10/28(Fri) 17:33 [修正・削除]
メガリスドラゴン戦(状況再現使用)
ロベ プル ミー ジニ
12剣 斧 杖獣
13 体槍 石 樹
14石音 水 水
15石槍 水
16剣獣 炎水獣
17石 音 獣
18樹 杖石水
19剣樹 炎 石
20 樹炎 体
21水 剣樹音 音
22 石剣 斧
23獣 剣 剣 ウロボロス入手
24 弓 水 音
メガドラ上がりやすい。イイヨイイヨ
戦法はガードビースト→リヴァイヴァ→パーマネンス→静歌→武器→武器→静歌キッチンキッチンキッチン
2つの歌を覚えてないのでこのやり方で。
ロール付けてないと上がりやすい?
状況再現は5つのデータでやるとロード時間とのつりあいがつく。
全体的に上げるより、一つづつ50にして行った方が上がりやすい?
少しだけirashiさんの影が見えてきた…かなあ。
[No.122] Re: スキル上げ調査2 投稿者:プヨンプ 投稿日:2005/10/29(Sat) 17:58 [修正・削除]
不得意スキルの46を超えた辺りで上がりにくくなってきました。
もう一戦で3上がる事は目にかかれないです。
戦法は2つ。改良型のリヴァイヴァ→天雷→石の剣→武器→キッチンキッチンキッチンと、アルダー焼キッチン断滅(OHさんの技借りました)で手早く倒し、数をこなす方法。現状では一長一短、術技の4連携を探したりしてます。
ロベ プル ミー ジニ
25炎 水 体
26水 水 槍 剣
27 剣 体
28獣 杖
29 体 槍
30 石
31 剣 炎
32 槍 獣
33 炎 樹
34 剣獣
35 弓音 音 音炎
36 杖
37 斧
38 体
39 炎 体
40杖 水音
41音
42槍
43水
[No.129] レス遅くなりました 投稿者:OH 投稿日:2005/10/30(Sun) 20:37 [修正・削除]
スキル上げは、攻略本によると、上がる候補の数だけ確率が分割されているので、ひとつづつのが上がりやすいとは思いますが、どうなんでしょうね〜
成長補正(行動回数に応じて、ごくわずかに戦闘後の成長率が上がる)は、
ホントにごくごくわずかなようです、とくに45以降では。
術学習でもそうですが、瞬殺したほうが効率的とされているみたいですね。
でもいろいろやってみたほうが、意外な結果が出るかも知れませんね。
[No.134] Re: スキル上げ調査2 投稿者:プヨンプ 投稿日:2005/11/05(Sat) 13:03 [修正・削除]
情報ありがとうございました。
[No.124] 無題 投稿者:初心者 投稿日:2005/10/29(Sat) 19:51 [修正・削除]
終わった後なんですが、まだ間に合いますか?
サウスマンドトップの戦いは全くクリアできません・・・。
[No.128] Re: 無題 投稿者:OH 投稿日:2005/10/30(Sun) 20:18 [修正・削除]
ハン・ノヴァに行けるのは、「1305年 ギュスターヴの陣営へ」ですね。
終盤なので、充分に鍛えながら慌てずに進むことをおすすめします。
http://ohira.milkey.net/SF2erabi.htm
サウスマウンドトップの戦い
「8ターン持ちこたえる」ほうの勝利条件でクリアしましょう。
1.弓支援を活用しながら、手早く周りの敵ユニットを倒す。
2.4ターン目終了時に、鉄鋼兵の前に味方ユニットで壁を作る。
3.戦闘では防御のみ、壁が崩されたらまた作るを繰り返す。
学習レベルによってはフレイムナーガを使ってきて苦戦しますが、
それでも、慣れていれば8割方クリアできるみたいです。
(フレイムナーガ2発が来なければ、こちらの攻め方次第でなんとかなります)
手早くザコ敵ユニットを倒すには、敵のターンでも、必ず弓兵と一般兵×2が組みになっているようにすることです。
(無理に一般兵だけで進めたり、孤立させたりしない、ターン終了時には組みを整える)
[No.131] Re: 無題 投稿者:初心者 投稿日:2005/10/31(Mon) 18:44 [修正・削除]
ご丁寧にありがとうございました。さっそくやってみます。
[No.126] スキルレベルランキング 投稿者:ヤマネコ 投稿日:2005/10/30(Sun) 18:55 [修正・削除]
irashiさんに触発されてスキルレベル上げを開始しました。
現在大ミミズの巣でキャリアーアントを狩っているところですが、
ジニーがそろそろ一段落つきそうなのでスキルレベルを報告させていただきます。
ジニー 杖レベル54
本当はあと1レベルあげたかったんですが、厳しいです。
最終的にはダメージランキングにも名乗りを上げたいと思っているのですがいつになることやら…
ここにはレベルの高い方もかなりいらっしゃるようなので負けないように頑張りたいと思います。また何かあったら報告させていただきます。
[No.127] Re:スキルレベルランキング 投稿者:OH 投稿日:2005/10/30(Sun) 20:02 [修正・削除]
ブログのほうも拝見させていただきました。
合計でもけっこう上げていらっしゃるようですね。
他の方の報告とも合わせて見てみると、もしかしてジニーの杖が上がりやすいのかもしれませんね。
たしかLV63になったという噂が出たのもジニーの杖だった気がします。
(昔すぎてうろ覚え、ヨハンの剣だったかな?)
スキル合計やダメージランキングでも良い記録が出たら、ぜひぜひご報告くださいませ。