サガフロンティア2コミュニティ>サガフロンティア2掲示板
[No.2082] それぞれのモデル 投稿者:ぐふたふあどるふ 投稿日:2011/11/09(Wed) 00:12
本作は激動の歴史を駆け抜けた人々の生きざまを描いてますが、彼らにモデルはいるのでしょうか?
ギュス様は、コンプレックスの塊状態から世界制覇へと乗り出した一代限りの英雄。
無敵の軍団を率いて数々の戦いに勝利するも、最期は呆気なく、 暗殺者の手にかかった……ような描写で表舞台からいなくなりました。
織田信長がモデルだということが一目でわかりました。そうすると、他のキャラクターにも
歴史上のモデルがいるのかな、と思い質問させて頂きました。
ギュス様は、コンプレックスの塊状態から世界制覇へと乗り出した一代限りの英雄。
無敵の軍団を率いて数々の戦いに勝利するも、最期は呆気なく、 暗殺者の手にかかった……ような描写で表舞台からいなくなりました。
織田信長がモデルだということが一目でわかりました。そうすると、他のキャラクターにも
歴史上のモデルがいるのかな、と思い質問させて頂きました。
[No.2083] (考察的なもの) 投稿者:大羽 投稿日:2011/11/14(Mon) 19:36
■ナイツ家各キャラの由来はイギリス王室から(確かアルティマニアに書いてあったはず)
ウィル・リッチ・ジニーの3人とディアナ(ダイアナ)
ナイツ家全体のストーリーモデルとしてはJOJO、DQ5(モデルでなくとも親子3代の辺りがちょっと似てるのでなんとなく)
■サソリのヨハン(ヨハネ)とユーダに関しては新約聖書の使徒から(二人の立場は逆)
■サガフロ1と違いサガフロ2のほとんどのキャラは実際に使われている名前を由来としていて
レイモンはフランス人から、パトリックはアメリカ人など
ケルヴィンの子チャールズはイギリスの王太子など
ナルセスは東ローマの政治家で宦官、ケルヴィンはイギリス物理学者兼男爵(ウィリアム・トムソン)
ニーナはロマサガ3だったかたまたまだったのか、アルティマニアを見ないと分からないです
ナイツ家とヨハン絡み、英国系の名前の人物に関してはほぼ確定だと思いますが
それ以外の人物は検索して引っかかった部分を挙げているので怪しいと思います
余談ですが通常のナイルワニの1.5~2倍の大きさを誇る巨大な人食いナイルワニのことをギュスターブと言うらしいです
サガフロ2でもそんなモンスターいたような・・・
ウィル・リッチ・ジニーの3人とディアナ(ダイアナ)
ナイツ家全体のストーリーモデルとしてはJOJO、DQ5(モデルでなくとも親子3代の辺りがちょっと似てるのでなんとなく)
■サソリのヨハン(ヨハネ)とユーダに関しては新約聖書の使徒から(二人の立場は逆)
■サガフロ1と違いサガフロ2のほとんどのキャラは実際に使われている名前を由来としていて
レイモンはフランス人から、パトリックはアメリカ人など
ケルヴィンの子チャールズはイギリスの王太子など
ナルセスは東ローマの政治家で宦官、ケルヴィンはイギリス物理学者兼男爵(ウィリアム・トムソン)
ニーナはロマサガ3だったかたまたまだったのか、アルティマニアを見ないと分からないです
ナイツ家とヨハン絡み、英国系の名前の人物に関してはほぼ確定だと思いますが
それ以外の人物は検索して引っかかった部分を挙げているので怪しいと思います
余談ですが通常のナイルワニの1.5~2倍の大きさを誇る巨大な人食いナイルワニのことをギュスターブと言うらしいです
サガフロ2でもそんなモンスターいたような・・・
▽以下は記事NO. 2082 への返信フォームです。
お名前 | |
タイトル | |
HP URL | |
コメント | ※ spam避けのためURL欄は入力出来ません |
文字色 | ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ |
削除PASS | (8字内の英数字) |